ごちうさタイトルかるたの紹介


選ばれたのは、創作メニューでした。



-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
それは、あったかもしれない夏休み。

舞台はちょっとだけ未来の日本のTwitter

「もうひとつの可能性」始まる――
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-




いや、始まらなかったからこの記事を書いた訳ですけれども。



この記事は、#ごちリンピック の夏休みの課題<後半>で自由研究/工作が出るかと思ったら、全く違う企画だったので勝手に宿題にしてしまおうという企画(?)です。勝手序でに#ごちリンピック20XX とかやってますけど、多分誰も続いてくれないとは思う

既に作品自体は発表済みのものですが、いつかどこかで纏めておきたいなと思っていたので、自己満足していこうと思います。

概要

名前の通り、原作単行本の各話タイトルを用いたかるたです。


突然ですが、この記事をご覧の皆様は単行本に記されたタイトルを見たことがあるでしょうか?

『ココアと悪意なき殺意』『笑顔とフラッシュがやかましい これが私の自称姉です』といったアニメのサブタイもなかなかなものですが、これらはKoi先生が候補を出してアニメスタッフが決めていた*1というのは皆様ご存じの事かと思います。

そんなKoi先生は、原作でも独特なタイトルを付けていることが多く

  • 本編外での小ネタ
    • 英語を勉強していたところからNEW HORIZONを元ネタとし、ぱっつん前髪ネタと掛け合わせた『Pattun Horizon』*2
    • キャンプ回の寝袋姿が某パスタソースのアレに見えることから付けられた『星天の青たらこ』*3 ...など
  • 本編外でのキャラクターの一コマ
    • リゼが深いプールでの水泳に初挑戦する回で『武器を担いで川を渡ったことならあるよ。親父の部下の真似だけどね。』*4
    • 肝試しでうさぎのお化け役をしていたティッピーが一言『チノ、一度戻ってきたとき無視したじゃろ! …え? 戻って来てない? え?』*5 ...など
  • 他メディアとのリンク


など、色々なパターンのタイトルが存在しています。


特に他メディアの中でも「キャラソンとのリンク」が強いタイトルが増えており、『VSマイペース』*6に始まり、『にっこりカフェの魔法使い』*7や『ときめきポポロン*8などキャラソン名と同じタイトルが使われていることがあります。

また、最近は『全天候型いらっしゃいませ - VER SNOW -』*9や『Eを探し続ける日常』*10のように、タイトルにアレンジを加えて採用するケースも増えてきました。

特に、『セカイがカフェになっちゃうの?』*11→『セカイがカフェになっちゃった』*12の回収は見事でしたね……。未読の方は是非読んでみてください。


基本的には『Eを探す日常』*13や『きらきら印を見つけたら』*14のように本編掲載が後なことが多いですが、『わーいわーいトライ・トラベラー!』*15のように本編が先に掲載されることもありますし*16、『VSマイペース』や『すいーと・すきっぷ・すてっぷ』*17なんかは同じ月*18なんてこともあります。

特に最後の例なんかは、キャラソンチームが原作側と密に連携をとりつつ展開していることを窺わせますね。

他にも『Cup of Chino』*19はアルバム名とのリンク、『Dear My Sister, My Answer With My friends』*20OVAとのリンクがありますが、若干話題から逸れるので割愛


そして、「こんな面白い題材、何か遊べる形にしたらもっと面白いのでは?」と思い立って作ったのが、このかるたなのです。


ねらい

このかるたは、以下の2点を目的として制作しました。

  1. 今まで単行本のタイトルを気にしてこなかった人達にも、タイトルに興味を持ってほしい!
  2. アニメ・単行本勢にKoi先生のカラー扉絵の素晴らしさを知ってほしい!


一点目は、概要をお読みいただければ理由が分かるかと思います。


二点目は…これも書いてある通りですね。まずは、これを見て下さい。

美麗なカラー扉絵の例(先月号)


こんなに美しいカラー扉絵(と序盤12コマ)も、単行本に収録された時にはグレースケール化されてしまっているんですよね……

勿論グレースケールでも綺麗ではあるんですけど、折角ならカラーで見ないと勿体なくないですか? きららMAXであればカラーで見れるという事実を知らない人がいるのであれば、是非広めたくて……


外出自粛? 配送料が高い? そんなあなたには芳文社がお送りする電子コミックアプリ、「COMIC FUZ」がありますよ!!!

comic-fuz.com

月480円できらら系4種のバックナンバー最新3冊分が読み放題、なんと雑誌は発売日当日の0時にサイマル配信*21、PCでも閲覧可という神のようなサービスです。きららMAXが380円なので最新号の代金+配送料よりは安く、+他誌も読むなら確実に元が取れる…というか、バックナンバーまで含めれば実質無料みたいな雰囲気までありますね。

因みに、ごちうさは『VSマイペース』以降71号連続でセンターカラーを飾っています*22。次号もセンターカラーが確定しているので、センターカラーの連続記録も6年目に入りそうですね。

故に「定期購読したって、次の号以降センターカラーとは限らないじゃん!」という心配は全くしなくていいです。Koi先生を信じろ。


また、過去のお話をカラーで見ようと思うと、中古でバックナンバーを探すか、国立国会図書館の遠隔複写サービスを使用することになると思います。

後者の場合は、僕の「ご注文はデータベースですか?」をご活用いただくと若干楽になると思います…が、手順まで説明するとそれだけで一記事書けてしまうので、適当にモーメントとかを参照してください…

docs.google.com
twitter.com


話題が逸れてきてしまいましたが、僕なりにごちうさ沼へ誘いたいなというのが、このかるたを作った目的です。


遊び方

以下では3つある難易度の紹介と共に、それぞれの遊び方を書いていきます。

① よちよち うさぎコース

f:id:colmar1204:20200816211419j:plain

初心者向けのコースです。ごちうさを知らない人でもプレイできます。名前の元ネタは、『Cup of Chino』(アニメではSing For You)に出てくる特訓名から。

札にはタイトル + 扉絵 + 掲載MAXの年月が載っており、フルテキストで書かれた読み札と、下の句*23のみ書かれた取り札の2種類に分かれています。

枚数としては、2010年12月号~2019年10月号の106枚*24に加え、C80で頒布された「まんがタイムきらら Workers!」内に収録されている『ご宿泊はうさぎですか?』と、C82の「まんがタイムきらら ランド」に収録されている『ご来園はうさぎですか?』を含めた全108枚*2セットで構成されています。

勿論、新刊が発売される毎にかるたの枚数は増えていきます。9巻発売と共に、恐らく13枚のかるたが追加に…


遊び方としては、読み手が読み札をフルで読み、取り手が書かれている下の句を頼りに札を取っていく…というやり方を想定しています。

タイトルにも依りますが、下の句に入るまでに若干時間があるので、なんとなくでもタイトルを知っている人が有利になるようにできています。有利になるから取れるという訳でもないですが。

② てくてく うさぎコース

取り札は下の句の文字のみで、競技かるた風に遊ぶ玄人向けのコースです。名前の元ネタは「よちよち うさぎコース」と同じ『Cup of Chino』から。

こちらはタイトルがついている105枚*25+コミケ本の2枚で構成されています。

遊び方は、「よちよち」の読み札を使って読み手が緑色の上の句だけ読み上げます。取り手は上の句から下の句を想起し、取り札を狙います。

時折紛らわしい組がある*26ので、完璧にタイトルを覚えて挑む必要があります。

もし上の句が同じ*27読み札が来た場合、判別は読み手しか行えないので運ゲーと化します。要改良点ですね…

③ Difficulty: Hell

f:id:colmar1204:20200816211444j:plain

扉絵のみで競う、エキスパート向けのコースです。全ごちかるer*28にとって最終到達点となる、憧れの舞台です(???)

名前の元ネタは、C82の『ご来園はうさぎですか?』に出てくる

ココア「でも大丈夫! 今度は隠しレベル"ヘル"の私が相手してあげるね!」

という一コマからです。エキスパート向けなので、元ネタもニッチなところから持ってきています。


こちらは「よちよち」と同じ108枚が収録されています。

「てくてく」と同様に「よちよち」の読み札を使い、読み手は読み札を全て読み上げます。取り手はタイトルから扉絵を想起し、札を取ります。

一応右下に収録年月が記載されているため、誰も札が取れない場合は読み札に書かれている収録年月を読み上げれば誰かが札を取れます。


参加者の声

このかるた、実は既に各地のオフ会で実施させて頂いたり、独自のかるた(&自作人生ゲーム)大会を開催したりしていました。

以下では、いくつか感想をご紹介したいと思います。貼るだけですが。

第2回ごちうさ静岡オフ「GreenTeaParty!〜SingForYou〜」

木組みの街図書館 第3回ごちうさ原作読書会 大阪編

新春ごちうさカルタ大会 関東大会


どうやら健康にいいらしいです、皆さんもやりましょう()


最後に

貴重なブログネタを1つ消費してしまったぜ……

冗談はさておき、一人でも単行本の裏表紙(表表紙なこともありますが)を見返したり、きららMAXの購読に興味を持ってくだされば嬉しいです。

かるた大会はこれからも何処かでふらっとやる予定ですが、やってみたい方はお声がけ頂けると…何かの機会に大会開催ができるかもしれません……

FUZの宣伝なのか隙自語なのか何なのかよく分からなくなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!

*1:Memorial Blend P118

*2:単行本3巻 第2話

*3:単行本4巻 第13話

*4:単行本1巻 12話

*5:単行本5巻 第2話

*6:単行本4巻 第7話

*7:単行本6巻 第12話

*8:単行本7巻 第7話

*9:単行本6巻 第10話

*10:単行本7巻 第6話

*11:単行本7巻 第1話

*12:単行本8巻 第13話

*13:単行本4巻 第9話

*14:単行本6巻 第1話

*15:単行本7巻 第13話

*16:本筋には関係ないですが、WWTは卒業旅行編の主題歌(独自の意見)なので、是非WWT全員Ver.と本編を合わせて楽しんでほしいです…

*17:単行本6巻 第7話

*18:厳密には、本編の方が数日早い

*19:単行本5巻 第8話

*20:単行本8巻 第9話

*21:つまり、発売日当日0時から最新号が購読可能

*22:2020年8月17日現在

*23:作者(僕)が独自にタイトルを2分割したうちの後半

*24:きららキャラット掲載分と単行本未収録の2014年4月号含む

*25:2014年4月号は正式なタイトルが無いので除外

*26:『Cup of / Chino』と『不思議の都会の / チノ』など

*27:『Eを / 探す日常』と『Eを / 探し続ける日常』など

*28:ごちうさかるたに挑む人 の意